
大きな鯉がたくさん泳いでいました。 芥川中流

旭美さん;コメント有難うございました。毎日、あついですね。明日から9月ですのに
スポンサーサイト
- 2010/08/31(火) 20:11:29|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

はじめて出会いました。コチドリ 芥川下流

黄色のアイリングが可愛らしい コチドリ PS:ヒヨコさん、有難うございました。はじめてカメラに納めることができました
- 2010/08/27(金) 18:49:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

キアシシギとイソシギはよく間違います。足が黄色くないのでイソシギと思います。芥川中流
- 2010/08/25(水) 21:50:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
芥川中流にイソヒヨドリ K.FUKAIさん、コメント有難うございます。毎日、暑いですね。いつも、ブログご訪問有難うございます。
イソヒヨドリ 雌? PS.コトリさん、イソヒヨドリは初めてです、有難うございました。
- 2010/08/22(日) 17:02:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
連日35度オーバの猛暑 ケリも羽をあげて歩いていました。ijinさんコメント有難うございました。連日の猛暑十分ご自愛ください。お互い暑さにまけないよう頑張りましょう。
- 2010/08/19(木) 20:45:28|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

タカサゴユリが咲きだした。 西之川原

農家の庭や畑でこのユリをよく見るようになりました。
- 2010/08/18(水) 21:20:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

何回も潜水していましたが・・・魚はとれません。カイツブリの幼鳥でしょうか?
- 2010/08/16(月) 20:46:33|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

水田の害虫を食べてくれる ツバメ 西之川原

ホバリング(空中停止)して虫をさがす ツバメ

水田の上を旋回しながら虫を捕るツバメ

農家にとってありがたい鳥、ツバメ

田植え期から出穂期まで水田の上を旋回するツバメが見られる 西之川原の水田
- 2010/08/10(火) 15:22:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0